【2025年】神戸の前撮りロケーションおすすめスポットランキング12選(淡路島も紹介)

神戸・淡路島の前撮りスポットランキングの基準

1. ロケーションの雰囲気
海、緑、街並み、それぞれが持つ特徴や写真映えする美しさを重視。まずは最高のローケーションスポットで雰囲気がいいかを査定します、一番ここを重要視しております。
2. 他スポットとの距離(ハシゴ撮影のしやすさ)
1日の前撮りで複数のロケーションをまわる方も多く、効率がよければ2,3ロケーションは回れます。こちらのとっても大事な査定ポイントです!!
3. アクセスの良さ(車移動・駐車場の利便性や市内[三ノ宮]に近いか)
前撮りでは基本的に車移動が多いため、市内中心部(三ノ宮)に近いロケーションか、各スポットまでの道路の走りやすさや、周辺に駐車場があるかどうかを中心に評価しています。撮影当日の移動ストレスをできるだけ軽減できるかも大切なポイントです。
4. 撮影のしやすさ(人の少なさ)
観光客の多さや時間帯による混雑の差など、撮影に集中しやすい環境かどうかは前撮りスポットではとっても大事なポイントです。なるべく人がいなく、自然な姿を残せるスポットが査定ポイントです。
神戸・淡路島の前撮りロケーションのスポットランキング早見表
順位 | スポット | 雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
👑👑 | 1位👑👑旧居留地 | |||||
👑 | 2位👑慶野松原 | |||||
👑3位 | 北野異人館 | |||||
4位 | おとぎの国 | |||||
5位 | メリケンパーク | |||||
6位 | みなとのもり公園 | |||||
7位 | アジュール舞子 | |||||
8位 | ハーバーランド | |||||
9位 | 神戸市立森林植物園 | |||||
10位 | 大きな芝生広場 | |||||
11位 | 六甲牧場 | |||||
12位 | 明神岬 |

神戸・淡路で迷ったらここ!目的別おすすめ前撮りロケーションスポットガイド

まずはどの前撮りタイプで撮影したいか決めましょう~。
目的 | おすすめスポット |
---|---|
海で撮影したい | 慶野松原・アジュール舞子・メリケンパーク |
街並み×洋館が好き | 旧居留地・北野異人館街・ハーバーランド |
緑や自然が好き | 六甲山牧場・森林植物園・大きな芝生広場 |
カラフル・ユニークに撮りたい | おとぎの国 |
ドラマチックな夕日や岩場が希望 | 明神岬・慶野松原(サンセット)・アジュール舞子 |
神戸・淡路島の前撮りロケーションスポットランキング12選!!
第1位|旧居留地(神戸市中央区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
旧居留地 |
神戸前撮りスポットの定番中の定番、堂々の第1位は「旧居留地」
レトロな洋館や石造りの建物が作りだすクラシカルな街並みが魅力で、まるで映画のワンシーンのような前撮り写真が残せるスポットです。
徒歩圏内には、海を背景にしたいなら「メリケンパーク」、緑の中で撮りたいなら「みなとのもり公園」もあり、セット撮影にもぴったり。アクセスもJR元町駅・地下鉄旧居留地・大丸前駅からすぐで、駐車場も多く利便性抜群です。
雰囲気、撮影スポットの豊富さ、他スポットとの近さ、アクセス、すべてが優秀な神戸前撮りの最強スポット。ただし人気が高いため、平日か朝の早い時間の撮影がおすすめです。
旧居留地の査定ポイント
- 雰囲気
クラシカルで上品な街並み。洋装が映え、洗練された印象の写真に。 - ほかのスポットに回りやすいか
徒歩圏内に「メリケンパーク」「みなとのもり公園」があり、移動もスムーズ。 - アクセスの良さ
JR元町駅・地下鉄旧居留地・大丸前駅からすぐ。駅チカ&駐車場もあり安心。 - 人の少なさ・撮影しやすさ
人通りはあるがエリアが広く、平日や朝の時間帯ならスムーズに撮影可能。










第2位|慶野松原(淡路島)
雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
慶野松原 |
もちろんです!少し文章量をおさえて、読みやすく短縮したバージョンはこちらです:
神戸から高速で約1時間程と少し距離はありますが、海での撮影特にサンセット前撮りをしたい方は日本の夕陽百選にも選ばれている慶野松原が本気でおすすめです。
白い砂浜と澄んだ青い海、松の木々が並ぶ自然豊かなスポットで、日本の夕陽百選にも選ばれたロケーション。特にサンセットタイムは空と海が黄金色に染まり、映画のような前撮り写真が残せると超人気です。近くには芝生広場や、岩場で撮影できる明神岬もあり、1日で雰囲気の違うスポットを楽しめるのも魅力。神戸から少し遠いですがいく価値のある前撮りスポットです。
慶野松原海岸の査定ポイント
- 雰囲気
砂浜と松林、海と空のコントラストが美しく、サンセットが最高のドラマチックな雰囲気です。 - ほかのスポットに回りやすいか
明神岬まで車で約20分。神戸から訪れる場合は、大きな芝生広場やあわじ花さじきなどの前撮りスポットもあわせて撮影可能。 - アクセスの良さ
神戸から高速で約1時間と少し距離はありますが、駐車場があり、撮影に許可も不要なため手軽に利用できます。 - 人が少なく撮影しやすいか
広々とした浜辺で、比較的ゆったりと撮影ができます。時間帯によっては混雑することもあるので、サンセットを狙う場合は早めの到着がおすすめです。








第3位|北野異人館(神戸市中央区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
北野異人館 |
異国情緒ただよう洋館や石畳の坂道が魅力の北野異人館街。ヨーロッパの街角にいるようなクラシカルでかわいらしい雰囲気が好きな方におすすめな前撮りロケーションスポット。異人館が立ち並ぶエリアは徒歩で移動可能で、複数背景のバリエーションが楽しめます。ナチュラルでかわいく、明るい前撮り写真を残したい方におすすめ。おとぎの国もとってもかわいい雰囲気なので、あわせて二ヶ所で前撮りされる方も多いんです。
北野異人館街の査定ポイント
- 雰囲気
異国情緒あふれる洋館街で、おしゃれでかわいい雰囲気が魅力です。洋装との相性も抜群で、まるで海外の街角のような前撮り写真が叶います。 - ほかのスポットに回りやすいか
三宮・旧居留地へも車で約15〜20分ほどで移動可能。1日で複数スポットを回りたい方にもぴったりです。 - アクセスの良さ
基本は車移動ですが、JR新神戸駅や三宮駅から徒歩圏内なので、歩いてアクセスすることもできます。 - 人が少なく撮影しやすいか
観光地のため土日は人が多め。ゆっくり撮影したいなら、平日または朝の早い時間帯がおすすめです。







第4位|おとぎの国
童話の世界のようなカラフルでポップな建物が並ぶのおとぎの国で定番とはちょっと違う、ユニークで個性的な前撮りをしたい方におすすめのロケーションスポットです。
非日常な世界観の中で、遊園地のようなワクワクした雰囲気の写真が残せます。明るく個性的な前撮りをしたい新郎・新婦さんにぴったり。乗り物のお金を払えば申請料はいらない所もうれしい所です。
おとぎの国の査定ポイント
- 雰囲気
カラフルな建物が並び、ポップで明るい雰囲気が魅力。まるで童話の世界に迷い込んだような、かわいらしい前撮り写真が残せます。 - ほかのスポットに回りやすいか
旧居留地や北野異人館までは車で約30分ほど。淡路島の中でも比較的アクセスしやすい場所にあります。 - アクセスの良さ
車でのアクセスが基本。駐車場も完備されているので安心です。 - 人が少なく撮影しやすいか
混雑するような大規模な遊園地ではないため、落ち着いて撮影しやすい穴場スポットです。
第5位|メリケンパーク(神戸市中央区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
メリケンパーク |
メリケンパークは空と海がつながるような開放感が魅力で都心で海の前撮りがしたい新郎・新婦におすすめです!!そしてポートタワーや神戸海洋博物館など神戸らしい建築やサンセットの時間帯には空と海がオレンジ色に染まり、シルエット写真にもぴったり。旧居留地とセットで前撮りもできるため全然違うロケーション前撮りができるのもうれしい所です。
メリケンパークの査定ポイント
- 雰囲気
海風が心地よい開放的なロケーション。神戸らしい建築を背景に、スタイリッシュで爽やかな前撮りが叶います。 - ほかのスポットに回りやすいか
旧居留地、ハーバーランド、みなとのもり公園なども近く、セット撮影にもぴったりです。 - アクセスの良さ
近くに駐車場もあり、別のロケーションへ移動する際もスムーズ。市内中心部に位置しておりアクセス良好です。 - 人が少なく撮影しやすいか
週末はやや混雑しますが、平日や朝の早い時間を狙えば落ち着いて撮影できます。







第6位|みなとのもり公園(神戸市中央区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
みなとのもり公園 |
神戸市中心部にありながら、豊かな緑と広々とした芝生に囲まれた都心で緑撮影したいならみなとのもり公園がおすすめです!!自然体な写真が撮れるナチュラルな雰囲気が魅力で、都会の喧騒を忘れてのんびりとした撮影が楽しめ、桜や紅葉といった季節の彩りも豊富で、どの季節に訪れても背景に変化があるのも嬉しいポイント。旧居留地やメリケンパークなどののハシゴ撮影にもぴったりです。
みなとのもり公園の査定ポイント
- 雰囲気
芝生と木々に囲まれたナチュラルな雰囲気が魅力。自然体でリラックスした前撮り写真にぴったりです。 - ほかのスポットに回りやすいか
旧居留地やメリケンパークまで車で10分圏内。1日で複数スポットをまわるロケーション撮影にもおすすめです。 - アクセスの良さ
神戸市内中心部に位置しアクセス良好。周辺にはコインパーキングも多数あり、車での移動も安心です。 - 人が少なく撮影しやすいか
敷地が広いため、比較的空いている場所での撮影が可能。時間帯を選べばより落ち着いて撮影できます。







第7位|アジュール舞子(神戸市垂水区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
アジュール舞子 |
明石海峡大橋を望む絶景ロケーションが魅力のアジュール舞子。白い砂浜と広い空、そして海に架かる巨大な橋が、写真に迫力と開放感をプラスしてくれます。海辺のナチュラルな雰囲気と、都会にはない静けさが魅力で、特に夕暮れの時間帯はロマンチックなシルエット写真にもぴったり。芝生や遊歩道もあるため、構図のバリエーションも豊富です。
アジュール舞子の査定ポイント
- 雰囲気
海と橋の絶景が特徴的で、自然の美しさとスケール感を兼ね備えたロケーション。特にサンセットが美しく、2月〜4月・8月〜11月中旬の撮影がおすすめです。 - ほかのスポットに回りやすいか
旧居留地から車で約30分ほどでアクセス可能。神戸市内と組み合わせた前撮りプランにも◎。 - アクセスの良さ
車での移動もわかりやすく、近くに駐車場もあるので安心して撮影に臨めます。 - 人が少なく撮影しやすいか
敷地が広いため、人を気にせずゆったりと撮影が可能。時間帯によってはさらにスムーズです。






第8位|ハーバーランド(神戸市中央区)

神戸らしい都会的でスタイリッシュな雰囲気を求める新郎・新婦さんに人気なのがハーバーランド。観覧車やモザイク、海辺の遊歩道などロケーションが充実しており、昼も夜も絵になる前撮りができます。中でも特に人気なのが夜のライトアップは◎ 観覧車や港の光が水面に反射する幻想的な風景の中で、ナイトフォトが楽しめます。アクセスも良好で、駅近・駐車場も多数完備。
ハーバーランドの査定ポイント
- 雰囲気
夜景や観覧車など、都会的でおしゃれな雰囲気が魅力。昼と夜で異なる表情が楽しめる、バリエーション豊かな前撮りが叶います。 - ほかのスポットに回りやすいか
旧居留地やメリケンパークまで徒歩圏内で、移動もラクラク。複数スポットのハシゴ撮影にも最適です。 - アクセスの良さ
JR神戸駅から徒歩すぐで、駐車場も多数。電車・車どちらでもアクセスしやすく、利便性は抜群です。 - 人が少なく撮影しやすいか
広いエリアで撮影できるため、人が分散されて比較的ゆったりと撮影できます。


第9位|森林植物園(神戸市北区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
神戸市立森林植物園) |
神戸の自然あふれる前撮りスポットをお探しの新郎・新婦さんにおすすめなのが、神戸市立森林植物園。神戸市内とは思えないほどの緑に囲まれたロケーションで、四季折々の風景を楽しみながら撮影できます。特に秋のメタセコイア並木道は、黄金色のトンネルの中で幻想的な写真が撮れると人気です。広大な敷地と市内からのアクセスの良さもあり、静かでナチュラルな雰囲気を楽しみたい方にぴったりです。
神戸市立森林植物園の査定ポイント
- 雰囲気
四季折々の自然が楽しめる、緑に囲まれたロケーション。春の桜や秋の紅葉も美しく、ナチュラルで落ち着いた前撮りにぴったりです。 - ほかのスポットに回りやすいか
市街地から少し離れているため、組み合わせ撮影にはやや不向きですが、1スポットでしっかり撮影したい方におすすめ。 - アクセスの良さ
車でのアクセスが便利で、敷地内に駐車場あり。自然の中でゆったりとした時間を過ごせます。 - 人が少なく撮影しやすいか
広い敷地で人が分散されるため、ゆったりと落ち着いた撮影が可能です。混雑しにくい穴場ロケーションです。






第10位|大きな芝生広場(淡路島)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
大きな芝生広場 |
淡路島で自然に囲まれたナチュラルな前撮りをしたい方におすすめなのが、大きな芝生広場。青い空と芝生のコントラストがとても美しく、白いドレスが映える開放感あるロケーションです。駐車場が近く荷物の運搬もラクなので、体力的な負担が少ないのも魅力。近くには「あわじ花さじき」もあり、ハシゴ撮影にもぴったりです。神戸から車で約30~40分高速を使えばいけます。
大きな芝生広場の査定ポイント
- 雰囲気
広大な芝生と木々に囲まれた開放的なロケーションで、ナチュラルでリラックスした前撮りが叶います。青空とのコントラストも美しく、白ドレスがよく映えます。 - ほかのスポットに回りやすいか
明神岬やあわじ花さじきにもアクセスしやすく、1日で複数スポットをまわりやすいのが魅力です。 - アクセスの良さ
神戸から高速で約1時間。駐車場も近く、撮影許可不要で手軽に撮影できます。 - 人が少なく撮影しやすいか
芝生広場がとても広いため、混雑を気にせずゆったりと撮影できます。






第11位|六甲山牧場(神戸市灘区)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
六甲山牧場 |
自然と動物に囲まれたのびのびとしたロケーションが魅力の六甲山牧場。神戸・三宮から車で30分という近さながら、草原と牧場風景に癒されながら前撮りが楽しめる人気前撮りスポットです。羊や牛と一緒のショットが撮れることもあり、動物好きな新郎・新婦さんには特におすすめ。近くには六甲ガーデンテラスもあり、1日で雰囲気の異なる写真が撮れる組み合わせプランにも最適です。
六甲山牧場の査定ポイント
- 雰囲気
自然と牧場らしい雰囲気が広がる開放的な前撮りロケーション。羊とふれあえる場面や、広大な景色の中で壮大な写真が撮れるのが魅力です。 - ほかのスポットに回りやすいか
六甲ガーデンテラスまで車で約10分、北野異人館街へも約30分と、他スポットとの組み合わせ撮影にも向いています。 - アクセスの良さ
三宮から車で約30分と、市内からのアクセスも良好。駐車場完備で、自然を感じられる場所としては非常に行きやすいロケーションです。 - 人が少なく撮影しやすいか
広々とした敷地で人と被りにくく、ゆったりと撮影が可能。動物とのふれあいシーンは多少タイミングを見計らう必要がありますが、非日常感のある1枚が撮れます。








第12位|明神岬(淡路島)

雰囲気 | 撮影箇所 | 他スポットとの距離 | アクセス | 撮影のしやすさ | |
---|---|---|---|---|---|
明神岬 |
神戸・淡路島エリアで“かっこいい”前撮りをしたい新郎・新婦さんにおすすめなのが、淡路島最南端に位置する明神岬。ゴツゴツとした岩場や断崖絶壁が広がるダイナミックなロケーションで、他にはない力強さのある前撮り写真が撮れます。サンセットで有名な慶野松原海岸とも近く、1日で複数の淡路島スポットを巡るハシゴ撮影にもぴったり。神戸市内からも車でアクセス可能すが、1時間程かかるのがポイント
明神岬の査定ポイント
- 雰囲気
ダイナミックな岩場と断崖が広がる、迫力満点のロケーション。かっこいい雰囲気の前撮りを希望する方に人気です。 - ほかのスポットに回りやすいか
大きな芝生広場や慶野松原から車で約20分。淡路島内でのセット撮影にもぴったりの立地です。 - アクセスの良さ
淡路島の最南端に位置しやや遠いですが、駐車場ありで車でのアクセスはスムーズです。 - 人が少なく撮影しやすいか
観光客は少なく、自然そのままの場所なので人を気にせず撮影可能。貸切気分で前撮りを楽しめます。





神戸・淡路島の前撮りで成功させるための5つのポイント
神戸で前撮りを検討しているおふたりへ、後悔しないためのポイントをいくつかご紹介します。
➀欲しいショットは事前にまとめておこう

前撮り当日は意外と時間があっという間に過ぎてしまいます。「笑顔のツーショット」「お姫さま抱っこ」「広がるロケーションでの引きショット」など、撮りたいイメージを事前にリスト化しておくと、限られた時間を有効に使うことができます。スマホに参考画像を保存しておくのもおすすめ!
②撮影時間は季節とロケーションに合わせて
神戸・や淡路島の前撮りスポットは、時間帯によって光の入り方や雰囲気がガラッと変わります。
例えば、旧居留地や北野異人館は午前〜昼間が人気、サンセットを狙うなら慶野松原海岸やアジュール舞子がベストタイミング。季節によっても日没時間が変わるため、前撮りのロケーションと時間設定はセットで考えるのが成功のコツです。
ただそこまで考えるのは新郎・新婦さんには大変です。前撮り経験が高いBESTに無料相談するのもありです。
③各ロケーションスポットに合わせた衣装選びを

街並みにマッチするクラシカルなドレス、緑に映えるナチュラルなワンピース、海風にゆれるふんわりとしたデザインなど、ロケーションの雰囲気に合った衣装を選ぶことで、前撮り写真全体の統一感がアップします。
④平日撮影がおすすめ
神戸の人気スポット(旧居留地・異人館・メリケンパークなど)は、土日祝は観光客で混雑しやすい傾向があります。
そのため、落ち着いた雰囲気でゆったり撮影したい方には平日撮影がおすすめです。
とはいえ、「どうしても土日しか予定が合わない…」という方も多いはず。
そんな場合でもご安心ください。一般的には追加料金がかかる土日祝の撮影も、BESTなら無料でご対応しています!
⑤複数でのロケーション撮影をするなら組み合わせ計画が重要!

神戸や淡路島では、各撮影スポットが比較的近くにあるため、1日で複数のロケーションをまわることが可能です。
そこで今回は、おすすめの組み合わせ例と移動時間の目安をご紹介します。
神戸エリア(市街地中心)
- 旧居留地 → メリケンパーク → ハーバーランド → みなとのもり公園
- 徒歩または車で10分以内の距離。旧居留地からメリケンパークは徒歩で約15分。
- スタイリッシュ+ナチュラルなバリエーションが撮れる効率的なルートです。
神戸北部・自然エリア
- 北野異人館 → 神戸市立森林植物園
- 車で約20分。異国情緒と大自然が1日で味わえる組み合わせ。
- 北野異人館 → 六甲山牧場 → 六甲ガーデンテラス
- 各スポット間は車で20分程、自然豊かな風景と動物とのふれあいを楽しめます。
淡路島エリア
- あわじ花さじき → 明神岬 → 慶野松原
- 各スポット間の移動は車で15〜25分。花畑・岩場・海とバリエーション豊富。
- 大きな芝生広場 → 明神岬 → 慶野松原
- 車移動で約25分程ずつ、草原の広がり・断崖絶壁・サンセット海岸の黄金ルート。
通常、複数のロケーションを巡る場合は追加料金が発生することが多いですが、BESTなら何か所まわっても追加料金は一切かかりません!「せっかくの前撮りだから、いろんな場所で残したい」という方も、安心してご依頼いただけます。
👉【BESTなら何か所まわっても追加料金なし!ロケーション撮影の相談も承ってます】
結婚式の前撮りでよくある失敗とその回避法

1. 撮影時間が足りない
複数スポットを回りたい気持ちから、スケジュールを詰め込みすぎると、思い描いた撮影ができず後悔することも。余裕をもった時間配分と、休憩の確保が重要ですがBESTならすべて任せて頂いて大丈夫です😊☘️
2. 衣装が汚れやすい場所を選んでしまう
砂浜・芝生・岩場などではドレスの裾が汚れることも。アテンドスタッフなどで、事前の準備でトラブル回避ができます。
3. ロケ地の申請や許可を忘れていた
場所によっては申請が必要な場合があります。基本的には業者がやってくれますが撮影前に公式サイトや撮影業者に確認を取りましょう。
4. 天候などの対策を忘れていた
暖かい時期は新郎さんが汗をかきやすいため、予備の衣装を持ってくるのがおすすめです。また、撮影時間が長くなったり歩く距離が多い場合は、新婦さんは履き替え用のスニーカーがあると安心です。こういったおふたりでは気づきにくいポイントも、BESTでは事前にしっかりご案内しています。
神戸・淡路島でロケーション前撮りするなら「BEST」がおすすめな理由

BESTの前撮りプランは、リーズナブルな価格設定が魅力!他社と比べてもコストパフォーマンスが非常に高く、しかも写真とオープニングムービーを一緒に撮影できるセットプランがあるのも大きなポイントです。

BESTの前撮りの特徴
前撮り写真
前撮り写真を知りたい方はこちらを😊↓↓↓
オープニンムービーセット
オープニンムービーを知りたい方はこちらを😊↓↓↓
スタジオは持たず、ロケーション撮影に特化しているため「神戸・淡路のロケーション前撮りをおしゃれに残したい」というカップルにぴったりです。
👉【BESTの無料相談をしてみる】
神戸の前撮りロケーションおすすめスポットランキング【まとめ】

神戸・淡路島には、海や港町の風景、異国情緒ただよう街並み、自然を感じる緑あふれるスポットなど、さまざまな魅力が詰まったロケーションがそろっています。前撮りの場所選びにこだわりたい方にとって、きっとお気に入りが見つかるエリアです。
「どのスポットが自分たちに合っているかわからない」「何か所まわれるか相談したい」など、迷うことがあればお気軽にBESTまでご相談ください。思い出に残る前撮りを、神戸で一緒に楽しみましょう!

コメント